シーポイントの海日記
三重県のダイビングショップ SEAPOINTの海日記、お店日記、お知らせなど☆
3/31 OWD & AI誕生♪
2013
/
03
/
31
スクール/体験
続きを読む
こんにちは(`・ω・´)ゞあややです今日はOWD海洋実習で三木浦へ行ってきました。OWD講習最終日のゆうちゃん、よっちゃん、もちこさんと行ってきましたよ。天気 晴れ気温 17℃水温 16.6℃ポイント マリンパーク透明度 10~13m透明度抜群で、楽しんできましたヾ(*´∀`*)ノゆうちゃん、よっちゃんの仲良しバディは水面移動もなぜか引き寄せられていきます。笑スキルもバッチリクリアして、ファンダイブでは色んな生物が見れましたよ...
続きを読む
パラオツアー No3
2013
/
03
/
30
BIGツアー海外編
続きを読む
いよいよ今日でパラオツアーが最終日となります。パラオでのダイビングはあっという間に過ぎて行きます。目指すは勿論ブルーコーナー!今回のパラオツアーでは計9ダイブの内、コーナーに5本も潜っちゃいました~何と贅沢な!!そして周囲を取り巻く魚達も見慣れた光景になってきましたね。本日のダイブは「ブルーコーナー」・「ブルーホール」・「ブルーコーナー」の3本立て透明度は少し落ちて15m~20m位2本目はホールにエントリーホ...
続きを読む
パラオNo2
2013
/
03
/
30
記念ダイブ
続きを読む
パラオツアー2日目今日も朝からいい天気です。天気がいいと目覚めも良く、いつもだったら時差ボケで中々起きられないんですけど… (ちなみにパラオと日本の時差はゼロですけど!!)ジャーマンチャネルをバックに!!今日も透明度はまずまずです。ポイントは「ブルーコーナー」・「ブルーコーナー」・「ニュードロップ」のBIGポイント3本立て透明度も20mオーバーといい感じです。しか~し、今日もパラオの海穏やかです!!穏やかなのは...
続きを読む
3/30 OWD学科&プール
2013
/
03
/
30
スクール/体験
続きを読む
こんにちはヾ(*^∀^*)ノ゛あややです今日はT口さん、O田さんの学科&プール講習でした。朝から学科テストを頑張ってくれたお2人。結果は晴れて合格!学科の後はプールも頑張ってくれましたよ。プール講習ではスキルもスムーズにクリア!お2人とも相方が頑張っている姿を、しっかり見てくれていましたd(。ゝд・)そしてもう一人かわいい観客が(*ノωノ)ダイビングに興味があるのかな?将来が楽しみですね。T口さん、O田さんお疲れ様でした...
続きを読む
3/28 お店~
2013
/
03
/
29
お店日記
続きを読む
こんにちは。のんです(^o^)/いよいよ4月が近づいて参りました。今年度も終了ということで今日は棚卸DAY!棚卸と言えば私昔の会社で朝の4時まで棚卸しておりました・・・棚卸という言葉を聞くと苦い記憶がよみがえります(=_=)ですが!こんな感じで順調に棚卸開始~チャラけておりますが・・・やる時はやります!!!私の苦い思い出とは裏腹に棚卸早く終わりました~!!!ホッ...
続きを読む
3月28日 OWD講習
2013
/
03
/
28
スクール/体験
続きを読む
こんにちは(^^*)/あややです昨日、今日とお店でOWD講習でした(^o^)/みなさん学科講習&プール講習頑張ってくれましたよ。バディが頑張っている横でピースしてるゆうちゃん。笑どんなときでもカメラを向けるとピースしてくれます。カズミさんは不安なスキルもあったようですが、無事克服できて、あとは海洋実習を残すのみみなさんお疲れ様でした(^o^)/海洋実習も頑張りましょうー。明日はスタッフみんなでお店番です!遊びに来て下...
続きを読む
3/27串本ツアー
2013
/
03
/
27
串本ツアー
続きを読む
久しぶりの平日ツアーへ行ってきましたゆりっぺです。なんと平日の特権『串本ロイヤルホテル』に宿泊大浴場に入れるか!?と心配しておりましたが深夜1時までOKと言うことで到着してすぐお風呂へお部屋も広く!素泊まりが少しもったいない感じでしたね。ホテルの写真がないが残念。。。私ですから...翌日のお手天気は雨模様の予報朝起きると雨が早速...でもパラパラで終わってよかったねっ。そして!貸切でGO~実は現地サービスさ...
続きを読む
パラオツアー No1
2013
/
03
/
27
BIGツアー海外編
続きを読む
3月20日~24日 Inパラオまずは中部空港にてモーニングを食べ出国手続きも済ませて、いよいよ午前10:15初のJALチャーター機に乗り込みます。目指すはダイバーの楽園「パラオ」それでは皆さん楽しんで行きましょう中部空港出発から約3時間!! 間もなくパラオに到着予定今年は昼間のフライトやから飛行機の窓から、世界遺産にも登録されたロックアイランドが見えるはず。心ウキウキ!!のはずでした…しかし降り立った所は、何と成田空...
続きを読む
3月26日 OWD学科&プールd(。ゝд・)
2013
/
03
/
26
スクール/体験
続きを読む
こんにちはヾ(*^∀^*)ノ゛あややです今日はお店は定休日でしたが、K迫さんとOWD講習でした。まずは朝から学科講習。テスト前は不安そうだったK迫さんも、見事高得点でクリア!満点おしかったですね~学科の後はプール講習でした。難易度の高いスキルもスムーズにクリアしていき、余った時間は中性浮力の練習ですコツがつかめたようで、いい感じで浮力調整出来ていましたね。次の海洋実習が楽しみですK迫さんお疲れ様でした!明日も...
続きを読む
3月24日 三木浦海鮮BBQツアー(^○^)
2013
/
03
/
25
三木浦ツアー
続きを読む
はいどうも~ SHOでございます昨日は年に一度の豪華イベント三木浦海鮮BBQツアーに行ってきました(^○^)毎年三木浦さんが開催してれる豪華海鮮BBQツアーっす天気 曇り気温 17℃水温 16℃透明度 10mポイント ナナコのダボ天気予報では、午後から雨予報ですが、雨は降らずラッキー!!!(晴れ男SHO全開・・・晴れてないけど)では、BBQの事は置いといてまずは水中から行きますよ~ヽ(^o^)丿水温も徐々に上がってきて16℃透明度も1...
続きを読む
3月24日 OWDプール&学科♪
2013
/
03
/
24
スクール/体験
続きを読む
こんにちは(*ゝω・*) あややです三木浦海鮮BBQツアーチームが旬の豪華な食材を満喫している頃、お店ではOWDプール講習でした!初めての体験にお2人とも初めはドキドキでしたが、スキルをこなしていくうちにだんだん水中に慣れてきましたよ(>∀...
続きを読む
大人数で行ってきま~す!
2013
/
03
/
24
スクール/体験
続きを読む
こんにちは!久々登場っ!のだいきです(^^♪最近暖かくなってきましたね水温も暖かくなってきたこの時期にOWD講習で三木浦に行ってきました!まずまず、着いてから早速ブリーフィングターイムっ!上の写真は海洋実習2回目のO本くん、のんちゃんチーム!下の写真が海洋実習1回目のT口さん、O田さん、N村さん、N西さん、あやや・だいきチーム!総勢8名で進めていきたいと思います!のんちゃん、O本くんチームはコンパスの使い方も学ん...
続きを読む
3/23 熊野ツアー
2013
/
03
/
23
熊野ツアー
続きを読む
はい。ゆりっぺです。今日、お店を出るとき!雲行き怪しいなぁ~って思ったけど!良いお天気になりましたね到着後、早速 準備してポイントは『マブリカ』『箱島』水温は16℃と上昇中♪♪透明度も8~10mみなさん、お疲れさまでしたありがとうございましたうっちーさん…パノラマいけましたね。今度!一列に並んで撮るのもいいかもですね(*^_^*)おかちんさん…100DIVEの時は声かけてね♪♪へいちゃん…ウミウシのぞきにきてくれてありがとう...
続きを読む
3月22日 OWD海洋実習
2013
/
03
/
22
スクール/体験
続きを読む
こんにちは(*^▽^*)あややです今日も三木浦で海洋実習でした。連日ビーチは足腰鍛えられますねー今日はN村さんとマンツーマンでのんびりダイブでした。透明度も天気も抜群で、最高のダイビング日和でしたよ。天気 晴れ気温 18℃水温 15.5℃ポイント マリンパーク透明度 7~8mN村さん張り切り過ぎてセッティング前からプレゼントのマスクをつけてくれています。笑スキルも張り切って頑張って下さいました(*^▽^*)ファンダイブでは...
続きを読む
3月21日 ドライSP&OWD海洋実習
2013
/
03
/
21
スクール/体験
続きを読む
こんにちは(^o^)/あややです昨日今日と、三木浦マリンパークで講習でした。個人的に足腰強化週間です。まず20日はドライSP生憎の天気でしたが、雨は片づけが終わるまで降らなかったので、助かりました~(・_・;)天気 曇りのち雨気温 17℃水温 15℃ポイント マリンパーク透明度 5mメンバーはドライ初のY本さん親子と、りかさん。ドライの操作をしっかり練習した後は、中性浮力を意識しながらファンダイビングでした(^^)/みなさん...
続きを読む
3月20日講習DAY
2013
/
03
/
20
スクール/体験
続きを読む
こんにちは。のんです。今日はプール講習2回目でした(^^)/~~~まさみさんの学科にひっそり参加しーの,午後からOWDプール講習~最近お気に入り?の囚人パンツで張り切ってスタート(^O^)!このパンツについては賛否両論あると思いますが・・・そっとしておいて下さい(>_...
続きを読む
3月18日 OWDプール&学科講習
2013
/
03
/
19
スクール/体験
続きを読む
こんにちはヾ(*´∀`*)ノあややです今日は、よっちゃん、ゆうちゃんの仲良しコンビとプール&学科講習でした。朝からまずはプール講習!2人ともやる気満々ですねーd(。ゝд・)初めての体験に2人ともドキドキでした。スキルはスムーズにクリアして、海洋実習が楽しみですね。プールの後の、学科講習もクイズは高得点でクリア!お2人ともお疲れ様でしたー(*ゝω・*) そして夜にはやまちゃんさんがドライスーツを選びに来てくださいました...
続きを読む
3月16日~17日 マグロツアー第2弾(●^o^●)
2013
/
03
/
18
串本ツアー
続きを読む
どもでーす 串本4日連続潜ってきましたSHOです少し更新が遅くなってしまいました16日~17日で串本合同マグロツアーに行ってきましたよヽ(^o^)丿毎年恒例のマグロツアーの第2弾でございます。もうマグロ嫌いって言っちゃうぐらいとマグロ食べちゃいます!!!(いやいや冗談じゃないっすよ・・・)しかーしマグロだけじゃないっすよなんたってダイビングショップですから!!!潜りますよ(●^o^●)天気 快晴気温 19℃(熱い暑い)水...
続きを読む
3月17日 今日のお店(^^♪
2013
/
03
/
17
お店日記
続きを読む
こんにちは。のんです!(^^)!今日のお店は大繁盛!!大繁盛・・・風です。笑今日来店して頂いた皆さんに集まってもらいました(*^。^*)ご協力ありがとうございます(^_^)/昨日はプール掃除に明け暮れていました。こう見えてA型なので掃除を始めたら止りません・・・久しぶりに昨日は本領を発揮してみましたヽ(^。^)ノ今日はピッカピカのプールでリフレッシュドライスーツの操作を主に練習して頂きました!(^^)!リフレッシュ中もドライ...
続きを読む
3月16日 お店ばん!!
2013
/
03
/
16
お店日記
続きを読む
こんばんは~最近、梅?桜?がちらほら咲いてきて、早く春が来てほしいと心から願う・・・だいきです!今日のお店は~というとですね・・・こんな感じです。はい。久しぶりのジョニーさんや、毎度おなじみの西さん、やんまーさんが来てくださいましたヽ(^o^)丿のんびりとお話したり、カレントフックで遊んだり・・してる間にのんちゃんはプールの掃除をしてくれました!ピッカピカにしてくれましたこれから気持ちいいプールに入れ...
続きを読む
3月15日花金(死語)
2013
/
03
/
15
お店日記
続きを読む
ちゃーっす!連続登場 正美です☆今日も今日とて一人ぼっち留守番。明日はマグロツアー。研修に行く前に翔達が準備をしていってくれて大助かり。がしかし、明日に間に合うように修理に出したレンタルドライが来ず。そういえば排気バルブも替えたほうが...と、つい最近連絡があったから間に合わなかったのかも・・・準備を見直し、なんとか再セットアップ。じゃあ ちゃんと夕方に届いて、また準備見直しと言うね自分の不毛な動きに...
続きを読む
3月14日 シーポの春
2013
/
03
/
14
お店日記
続きを読む
どもども お久しぶりです。正美です。今日は他のスタッフは、大阪の仲良しSHOPさんと合同で串本研修に行ってます。その為、久々一人で留守番。寂しいです。でも一人好きなので 寂しくないです。どっち!?щ(゚ロ゚щ)しかし今日は すごい風ですねー(>ω...
続きを読む
3月13日 OWD講習&AOW講習
2013
/
03
/
13
スクール/体験
続きを読む
こんにちは(^▽^)/あややです今日は、三木浦へ海洋実習&AOW講習へ行って来ました天気が怪しい感じでしたが、海も穏やかで快適に潜ることができましたよ天気 晴れのち曇り気温 17℃水温 14℃ポイント マリンパーク透明度 4~5mまずはAOWチーム!ながしー&のんちゃんです(o’ω’o)ノ1本目はディープ講習NDLや残圧もしっかり管理できましたね2本目はナビゲーション講習最初はコンパス不安ー!と言っていたながしーも、水中では元の場...
続きを読む
3月12日 OWD講習
2013
/
03
/
12
スクール/体験
続きを読む
こんにちはヾ(^▽^)ノあややです夏のようにOWD講習ラッシュが続いています昨日はI藤さん、もちこさんと海洋実習行ってきました。女3人+ダイキとワイワイ行ってきました天気は良かったんですが、風が強い!!その為上がってくると少し寒かったんですが、休憩はサービスの中で暖かかったので、お昼寝したりのんびりしていました天気 晴れ気温 17℃水温 14.3℃ポイント マリンパーク透明度 4~5m水中は少し白っぽくて、濁っていたん...
続きを読む
3月10日 南島ツアー(^○^)
2013
/
03
/
11
南島ツアー
続きを読む
どもども 花粉症に苦しみ過ぎて杉の木に殺意が芽生え始めているSHOです少し更新が遅くなってしまいましたが昨日は、南島へ行ってきましたよ(^○^)また南島かよ・・・(違うッスよ、熊野に行く予定だったんですけどね・・・海がね荒れちゃったんですよ)3日連続の南島ツアー(●^o^●)そんなけ行けば生物のいる場所なんてもう完璧っす(*^。^*)(って思ってたらまぁ生物動くからね・・・ なんでおらんねんって事をありました)では...
続きを読む
3月10日 OWDプール講習
2013
/
03
/
10
スクール/体験
続きを読む
こんばんは(^-^*)/ あややです風が強くて寒い日でしたね花粉も多くて花粉症の方は大変な時期ですね・・・私も症状がおとといから出始めたので、花粉症なのかな?と日々怯えております。ショウさん、ヤンさんを見てると花粉症が怖すぎます。今日は朝から、もっちゃんのプール講習でした(*ゝω・*)ノスキルもバッチリで、終始楽しんでらっしゃいました最後は余裕でこの笑顔プールの後は、学科講習ですクイズも合格して、明日は海洋実習...
続きを読む
3/9 南島ツアー
2013
/
03
/
09
南島ツアー
続きを読む
お久しぶりです!ゆりっぺです。前回に続き南島ツアーを担当させて頂きました!!本日は春を感じられるお天気でしたね。24度の予報で汗ばむこともあったよねでは、まずは『中平瀬』へ水中は水温14度とまだ低めではありますが・・・上がってからの寒さはなく快適でしたよただ、透明度は5mくらいなので!マクロ攻めで!!2本目は『大野平瀬』2本続けてのDIVE終了後は恒例のご参加頂きました!松〇さん…来週も宜しくお願いします。1泊...
続きを読む
3月8日 平日周参見からの南島ツアー(~o~)
2013
/
03
/
08
南島ツアー
続きを読む
どもども 最近ブログにFBに大活躍中のSHOで御座います(自分で言っちゃいましたね笑 えっそんなに活躍してないって・・・)とどうでもいい事は置いといて・・・今日は、和歌山の周参見ツアーの予定でしたが、海洋状況が悪いかったため、三重県の南島に行ってきました南島と書いて「なんとう」と読むんですよ(^O^)(もう知ってるってね・・・ けどまだ「みなみじまだと思ってる方もいるかも)今日の南島は天気 快晴(ドライ着た...
続きを読む
3月7日 OWDプール講習&短期AIコーススタート☆
2013
/
03
/
07
スクール/体験
続きを読む
こんにちは(。≧ω≦)ノあややです今日は朝からOWDコースのプール講習を担当させていただきましたキャンペーン中ということもあって、たくさんの方が講習を受けに来て下さってますよ通常63,000円のOWDコースが5/31まで限定30名様限り49,800円です講習内容は変わらず、マスクスノーケルもプレゼント中お知り合いの方でダイビング始めてみたいという方がいらっしゃいましたら、是非ご紹介くださいねご紹介いただいた方にも特典があります...
続きを読む
3月5日 PADI地域セミナーの様子です。
2013
/
03
/
06
スタッフ独り言
続きを読む
どもども お馴染みのSHOでございます(^^♪昨日は、定休日でしたが、スタッフでPADIの地域セミナーへ名古屋まで行ってきましたよ!!!普段のシーポパーカーを脱ぎ捨て、都会で恥をかかないようにみんなお洒落に決めていきましたよ(^^♪(約1名シーポパーカー着てた子いますが・・・誰とは、言いませんよご想像下さい笑)毎年、参加しているんですが今年は、僕が参加した、セミナーの中では、一番人数が多く少し嬉しかったですね!!!新し...
続きを読む
次のページ
SEAPOINT
SEA POINT
三重県松阪市のスキューバ ダイビングショップ SEAPOINT シーポイントの2008年から2017年丸までの海日記☆
現在は新しいブログに引っ越しました。
最近の記事
シーポイントのブログを引っ越します! (06/29)
ツアーのお知らせ (06/08)
6/3秘境ツアー (06/03)
6/3 OWD 海洋実習!! (06/03)
6/1 OWD 海洋実習!! (06/01)
カテゴリー
串本ツアー (194)
すさみツアー (40)
須江ツアー (26)
南部ツアー (22)
白浜ツアー (27)
熊野ツアー (123)
秘境ツアー (62)
二木島ツアー (63)
三木浦ツアー (214)
九鬼ツアー (16)
梶賀ツアー (15)
尾鷲ツアー (27)
南島ツアー (114)
日本海ツアー (36)
BIGツアー四国/島根 (21)
BIGツアー屋久島編 (10)
BIGツアー小笠原編 (8)
BIGツアー沖縄編 (54)
BIGツアー海外編 (51)
イベント (97)
スクール/体験 (771)
記念ダイブ (73)
お知らせ (115)
PADI表彰 (6)
お店日記 (416)
作業潜水部 (2)
店舗建築 (16)
応援!! (6)
スタッフ独り言 (29)
三宅島 (2)
神子元島ツアー (1)
ダイビング (0)
過去月間記事
2017年06月 (6)
2017年05月 (11)
2017年04月 (16)
2017年03月 (12)
2017年02月 (6)
2017年01月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (3)
2016年10月 (8)
2016年09月 (1)
2016年08月 (11)
2016年07月 (15)
2016年06月 (8)
2016年05月 (16)
2016年04月 (8)
2016年03月 (14)
2016年02月 (15)
2016年01月 (11)
2015年12月 (18)
2015年11月 (17)
2015年10月 (24)
2015年09月 (23)
2015年08月 (26)
2015年07月 (16)
2015年06月 (16)
2015年05月 (18)
2015年04月 (20)
2015年03月 (19)
2015年02月 (19)
2015年01月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (21)
2014年10月 (21)
2014年09月 (26)
2014年08月 (29)
2014年07月 (22)
2014年06月 (22)
2014年05月 (20)
2014年04月 (23)
2014年03月 (24)
2014年02月 (16)
2014年01月 (19)
2013年12月 (19)
2013年11月 (24)
2013年10月 (27)
2013年09月 (31)
2013年08月 (31)
2013年07月 (32)
2013年06月 (26)
2013年05月 (27)
2013年04月 (29)
2013年03月 (33)
2013年02月 (25)
2013年01月 (25)
2012年12月 (26)
2012年11月 (24)
2012年10月 (32)
2012年09月 (38)
2012年08月 (38)
2012年07月 (39)
2012年06月 (36)
2012年05月 (35)
2012年04月 (24)
2012年03月 (39)
2012年02月 (27)
2012年01月 (20)
2011年12月 (24)
2011年11月 (28)
2011年10月 (37)
2011年09月 (25)
2011年08月 (43)
2011年07月 (43)
2011年06月 (38)
2011年05月 (33)
2011年04月 (21)
2011年03月 (28)
2011年02月 (28)
2011年01月 (27)
2010年12月 (24)
2010年11月 (28)
2010年10月 (25)
2010年09月 (32)
2010年08月 (39)
2010年07月 (53)
2010年06月 (38)
2010年05月 (38)
2010年04月 (33)
2010年03月 (38)
2010年02月 (29)
2010年01月 (24)
2009年12月 (27)
2009年11月 (36)
2009年10月 (32)
2009年09月 (33)
2009年08月 (37)
2009年07月 (38)
2009年06月 (32)
2009年05月 (32)
2009年04月 (28)
2009年03月 (36)
2009年02月 (28)
2009年01月 (22)
2008年12月 (23)
2008年11月 (25)
2008年10月 (22)
2008年09月 (29)
2008年08月 (30)
ブログ内検索
meta
DIVE HOUSE SEAPOINT
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS