シーポイントの海日記
三重県のダイビングショップ SEAPOINTの海日記、お店日記、お知らせなど☆
EFR☆講習
2010
/
02
/
28
スクール/体験
続きを読む
今日は朝からTVを付けると・・・津波今日、海洋実習を予定してましたがうねりの影響で中止となりました。しかも津波となれば 残念ですが中止となって良かったですお店ではEFR(心配蘇生法・ケガ・病気のケア)の講習がお昼よりスタート参加頂いたメンバーはまもなくDM講習をスタートしようとしている、てらっちシーポイント初参加のSさんDVD・答え合わせ・実技と進んで行きますでねではどうぞ~結構しんどいよね~続いてケガの手当...
続きを読む
同期会〆
2010
/
02
/
27
お店日記
続きを読む
あっという間に時は過ぎ楽しい同期会もいよいよ〆の雑炊。きっとこの鍋の雑炊はおいしーだろうねー!おや?奥のお鍋は なにやら忙しそう。蟹ってなんか食べにくい個所があるじゃないですか。足の付け根部と言うか。そこをほぐして 蟹雑炊にするようです。うわぁぁぁ おいしそーーー!ん?手前の鍋の人たちが その鍋をガン見しています。こちらの鍋は 蟹の影も形もありません。なぜなら その食べにくい場所を 果敢にチャレンジし延...
続きを読む
第2弾同期会!
2010
/
02
/
27
お店日記
続きを読む
今日は第2弾同期会(今年ダイバーになった皆で集まろう会)☆今年度は人数が多いので 2回に分けました。今回は 第2弾。はじまりはじまりー!前回の同期会では サダチャンから「同期会で食べてよ」とこーんな 素敵差し入れを頂き朝日屋の牛のたたき(すりおろしにんにくまで添えて)一瞬で消え 写真すらまともに撮れなかった一品。今回も 偶然にも超ラッキーな贈り物が☆日本海の「はまとみ」さんから越前ガニ!タグつき!本物の越前...
続きを読む
表彰タテがやってきた YAYAYA
2010
/
02
/
27
PADI表彰
続きを読む
今夜 閉店後 大阪から戻った増永。その手には先日PADIシンポジウムにて 受賞した際の表彰のタテが☆わーピカピカだねー!さっそく撮影!賞の下に店名が書かれているのですがそこが鏡のように ピカってますのでカメラをかまえる手が写って かなり怖い写真を数枚撮影後いい感じにカウンターのデットスペースに収まりました。皆様のおかげで頂けた今回の賞。その大切な表彰タテ。大切にします!!ピカッと維持します!カウンターの隅に置...
続きを読む
お礼&お知らせ
2010
/
02
/
26
お知らせ
続きを読む
皆さま マリン到着後 たくさんのご予約ありがとうございました!いっぱいになりそうなのは最初に押さえておく。と言う熟年の技を前に 妙に感心してしまいました。(笑)いつも本当にありがとうございます!「近場」・「BIG」・「イベント 」ぜーんぶこれからもいっぱい楽しい企画をたてていきますので 今年も思いっきり楽しみましょうね!そして マリンに遅れる事数日やっと☆4月5月のツアー情報更新しましたヽ(*^∀^*)ノ(年間BI...
続きを読む
今日も!!
2010
/
02
/
25
お店日記
続きを読む
いや~良い天気ですねこんな日は海へ出かけたいもんですでも、今日はお店で事務仕事庭師はやはりみなさんから頂きました全ての鉢に水分補給私も気付けば水分補給しますが・・・年に何回だろう?確実に私が管理したら・・・ですねこうやって、お店に緑があるのも庭師のお陰ですありがとう~話は変わりまして1つ!?いや2つ程 ツアー追加で~す3/7(日)秘境2ビーチ3/10(水)平日特別価格南島2ボートをリクエスト等頂き開催しますもし...
続きを読む
春の訪れ
2010
/
02
/
24
串本ツアー
続きを読む
今日は暖かいですねー(´∀`*)ウフフ春が来たんだなーとウキつきます。マリンがお手元に届いたようで たくさんのお申し込みありがとうございます!はやくも4月の海鮮ツアーがいっぱいになってしまいました。キャンセル待ちで受付させて頂きます☆今日はお店に一人。お申し込みの処理をしたりバタバタしております。(HPのツアー情報は あと少しお待ち下さいませ。)それにしてもいい天気。今日 プールを見学に来られた方がいて受付...
続きを読む
自首・マリンの誤り
2010
/
02
/
23
串本ツアー
続きを読む
・・・このタイトルもいかがなもんか?常に 何かがギリアウトな気がする。皆様 マリンはお手元に届き始めたでしょうか?月曜日、ゆりっぺとせっせと 携帯HP・PC HPのツアー情報を更新しておりました。いやー出てくる。出てくる。ここ掘れ ワンワン ザックザク。ザクザク出てくるのは マリンの誤りですがщ(゚ロ゚щ)では 自主的に告発します。(ほら自首した方が 罪が軽くなるって…)まず 同封のツアー情報■5/23の南島ツアーが連続で載...
続きを読む
船出
2010
/
02
/
22
スクール/体験
続きを読む
本日 マリン発送完了! なにやら 誤りがすでにチラホラ見え隠れしておりましたが 船出していきました。昨日の日曜日 お店では たまちゃんのリフレッシュ!写真が無くって 残念です。中性浮力のコツをつかんでくれたみたいで 本当に良かったですそして午後たくさんのお土産と共に かっちゃん・Uさん登場!かっちゃんに頂いた甘いふわふわケーキありがとうございます!Uさんから ひなアラレなどなど 春ですねー(´∀`*)ありがとうご...
続きを読む
ただいま~ヽ(^◇^*)/
2010
/
02
/
21
串本ツアー
続きを読む
毎年恒例のマグロツアーから戻りましたまず昨日は風が強く水面大変でしたね水中は快適で久々にピカチュー発見その他にクダゴンベやウメイロモドキなどなどその後はいつも通り温泉へそして、ログハウスに戻り鍋&お刺身&ねぎとろ丼&兜焼き~(≧∀≦) 新メニュー発見ちなみに、これはお寿司ではありません知りたい方は3月のマグロにて色んな食べ方をしてお腹一杯で残しちゃったよ~少し休憩して(´ε`*)昨年に続き勝利はこの方おめ...
続きを読む
完成(* ̄ω ̄)v
2010
/
02
/
20
串本ツアー
続きを読む
昨日 印刷していたマリンですが 昨日中に製本(ホッチキス)も済んだし今日はツアー情報とセットして 封筒にー(´∀`*)ウフフと軽やかに 店に来るとゆりっぺからの置手紙が。「5月の後半のツアー情報 間違えてた」(∩ ゜д゜) < GYAAAAAAAA 刷り直しーーーー!その後も 遊びに来てくれた さだちゃんに マリンのまず1ページ目からミスを発掘してもらったり(||゚Д゚)ヒィィィ!小さいミスは ショウと2人で手書きで直し・・・発送前...
続きを読む
マリンちゃん
2010
/
02
/
19
串本ツアー
続きを読む
さぁ 今年もこの時期がきましたよー昨年のマリン作成には プリンタートラブルになきましたが 詳しくはこちら今年もプリンター 頑張りますよ。マリン&4月・5月のツアー情報あわせて計2000枚。4000ページを!只今 同封のツアー情報 印刷中。すでに せまい奥の事務所が すんごいインクの匂いに満ちてますが 大丈夫かちら?いよいよ マリン印刷スタンバイ。コピー前の原紙コストの関係で いつも2色刷りですが 実はもとは カラフルなの...
続きを読む
昨日に続き(^o^)
2010
/
02
/
18
スクール/体験
続きを読む
本日もOWD講習が午前からスタートしましたKさん予習バッチリの最終テスト高得点で お昼からのプールもこちらもバッチリ中性浮力だって綺麗に出来てましたよ後は海でしっかり練習すれば更にGOODなはず本日はお疲れ様でしたm(_ _)m次回の海ではmy器材で楽しみましょうね明日は増永と現場へ行ってきま~すそして、来週頭にはマリンを送る予定です楽しみに待ってて下さいね...
続きを読む
プール講習
2010
/
02
/
17
スクール/体験
続きを読む
今日はIさんの2回目の学科&プールです午前中は学科&テストですテスト心配しておられましたが無事お昼からのプールでは前回のプール&海でかなりの余裕が出てた感じでしたその後のスキルも脱着系は手探りになりますので、ゆっくり考えながらバッチリでしたね次回の海も楽しみましょうねo(^o^)o本日はお疲れ様でした明日のお店ではまたまた学科&プールの開催です増永は現場へ・・・...
続きを読む
OWD海洋実習
2010
/
02
/
16
スクール/体験
続きを読む
日記が前後しますが 先週末の日曜日は NさんとKさんのOWDの海洋実習☆天気は快晴!さぁ しっかりブリーフィングを聞いて☆Go Dive! おぉぉぉぉ!蒼い!2人とも一生懸命 頑張ってましたよ!Nさん Kさん 本当にお疲れ様でした☆Nさん マイ器材が届くの楽しみですね!まだまだ ドキドキいっぱいだと思いますが☆これからどんな海の世界に会えるか 楽しみにしていて下さいね!ゆっくり楽しんで行きましょう(*>ω<*)ノ...
続きを読む
雨の日は戦い
2010
/
02
/
15
お店日記
続きを読む
今日は事務作業DAY。しかし月曜日と言えば 私(マサミ)には外せない仕事あり。それは タ・オ・ル。最近 マリンやらHP更新やらに追われ あきらかに洗うペースが追いつかなかったんですよ。先日 ポツリとショウが一人ごと。ショウ「洗濯行かないと…」そんな時だけ地獄耳でキャッチ!(-ω☆)キラリマサミ「仕事中に行っていいよ(´∀`*)ウフフ」ショウ「Σ(・ω・*ノ)ノ エエエッ!そんな事していいんですか?」マサミ「うん 今回はどうぞ(´∀`*)...
続きを読む
二木島ツアー
2010
/
02
/
14
二木島ツアー
続きを読む
今日はバレンタインさかもっちゃんから参加者にチョコのプレゼント頂きましたそれを持って二木島へGO~『間』&『尻つぼ1番』へ透明度は12~15m・水温15~16度さかもっちゃんここ3~4年潜ってますが初フードです感想は『フード暖かいなぁ~』『だから言ったのにぃ~ρ(´ε`*)』まぁそれはおいといてお魚はいつものメンバーでしたがキビナゴ群・ハタンポ群は見ごたえありましたねその他はミノカサゴ・クマノミ・オルトマンワラエビ ...
続きを読む
熊野ツアー&デジフォトSP
2010
/
02
/
13
熊野ツアー
続きを読む
2月13日今日はバレンタインイブです。 … ←そんなんあったか?少し肌寒い感じですが、天気は快晴 冬のダイビング日和です。風が少しあったのでもう少し波立っているかと思いきや、海面の様子は穏やかです。と言う事は、海の暴走族、桐もっちゃん! マブリカへ一直線!あっという間にポイント到着。水の色はかなり良いです。エントリーすると海底ハッキリ見えてます。透明度15m 水温16度 いい潮入ってます。水中ではアジに...
続きを読む
お掃除
2010
/
02
/
12
お店日記
続きを読む
今日はお掃除をしました。お掃除と言っても、お店の掃除ではなく船の船底部分の掃除でした。名古屋職員と一緒に名古屋港内です。目の前は名古屋港水族館、港祭りの花火が上がる所です。こうやって見るとデカイでしょ~ だって7000トンもある船ですから。小笠原丸より少し小さい位ですかね~?…安全確認をしたあとさあ作業開始!神戸から応援に来て頂いた外注ダイバーさんはウェットです。寒くないっすか?って聞くと「名古屋港...
続きを読む
南島ツアー
2010
/
02
/
11
南島ツアー
続きを読む
生憎の&ではありますが!ポイント『大野平瀬』到着では、準備して『あっーーーー』メガネが水中をゆら~ゆら~ ( ̄□ ̄||| すぐには見つかりません・・・本人はあきらめモードに入っていた様子ですが・・・最終的にありましたぁ~良かったね今日は透明度も良く(12~13m)・水温は14~15度2本目の方がアジの群れ・ネンブツダイの群れは凄かったですね今年、OWD取得したマルちゃんも余裕出てきたかなその後は温か鍋焼きうどん~寒い...
続きを読む
OWD・海洋実習
2010
/
02
/
10
スクール/体験
続きを読む
先日、プール講習を終えたIさんの海洋実習でした曇り予定がなんと良いお天気で汗かきましたねっでは、早速初海緊張はされてたと思いますがスムーズにスキルできてましたよ中性浮力は難しいねっそれはこれから楽しみながら覚えて行きましょう~最後には余裕で本日はお疲れさまでした次回はまたまたプールで新しいスキルの練習楽しみましょう~明日は南島ツアーへ行ってきま~す...
続きを読む
リクエスト三木浦ツアー
2010
/
02
/
08
三木浦ツアー
続きを読む
2日前には・・・今日は凄くいいお天気で上着ナシで休憩できましたねそんな、三木浦へご参加頂いた1本目はカメ狙いで『中神宮』へいました、いました磨いてあげたい~その後、すぐにもう1匹Get最後にコモンカスベ2本目『ナナコ』ではイソコンペイトウガニめっちゃわかりやすい場所にいたね本日はお疲れさまでした。また、リクエストありがとうございましたm(_ _)m今後もリクエストお待ちしておりま~す明日のSPは定休日みんな、何す...
続きを読む
同期会
2010
/
02
/
07
イベント
続きを読む
今日は朝からKさんとIさんのプール講習お二人とも真剣!Kさんはプールのあと続けて学科講習ですそして夜は同期会です今年OWを取った方々でお鍋学科講習を終えたKさんも鍋に参加したらいいんじゃないってことで、Kさんも急遽参加今日の鍋は鶏がらスープの『ちゃんこ鍋』昨日に続けて今日もお腹いっぱいになりましたバレンタイン近くとゆうこともあり、みなさんお菓子の差し入れくださいましたハッピーバレンタイン初対面の方もいた...
続きを読む
MSD会発足
2010
/
02
/
06
お店日記
続きを読む
本日は少し早めの閉店、誠に申し訳ございませんでした。と、言うのも今夜は昨年MSDになられた皆さんとの食事会です。昨年PADIにクロスオーバーし、沢山の方に応援して頂きました。本当にありがとうございます。そして昨年、「チャレンジMSD」に頑張った皆さんとの食事会です。特に昨年は皆さんのお陰でPADIより「チャレンジMSD賞」という賞も頂きました。昨年MSDになられた皆さんにお礼と親睦を兼ねての食事会。海談議に楽しい...
続きを読む
春の足音
2010
/
02
/
05
お店日記
続きを読む
今日は 風は強いけど気持ちのいい天気ですねー☆本日のSEAPOINTは業者さんDAY メーカーさんが入れ替わり訪ねてくれました。春からのラインナップが楽しみですね!ところで皆さんは SEAPOINTの入口の横に 手作り花壇がひっそりあるのはご存じでしょうか?いつも西日にさらされ 強風にさらされると言う 植物にとって過酷な環境。強い者だけが生き残れる自然界の厳しさがそこにあります。そこに本日 さかもっちゃんの好きな花スノード...
続きを読む
プール講習♪~
2010
/
02
/
04
スクール/体験
続きを読む
先日の続きでNさんの最後のプールとなりました少し前にしたばっかりだったので凄くスムーズにスキルをこなしていきましたまずはスノーケリングの練習~最後は心配されてましたが中々のものでした次回のラスト海この調子でゆっくり楽しんで行きましょう~お疲れさまでしたm(_ _)mゆっくり、休んで下さいその後、吹き抜けのライトが切れている・・・では、交換をその作業中まさみさんが『スイッチ入れていい?』まつお『ちょっと!ち...
続きを読む
旅のしおり
2010
/
02
/
03
お店日記
続きを読む
今日から現在 大学が春休みに入った あややが SEAPOINTにやってきておりまーす。早速 マッスンから サイパンツアーの旅のしおりを作ってと頼まれています。「ちなみに 俺が作ったのがコレ。内容を参考にして」といつも BIGツアーご参加の皆さんに送らせて頂いている増永製 旅のしおりを あややに見せています。あやや:「これ お客さんに送るんですか!?」Σ(・ω・)衝撃が隠せない様子。マサミ:「渋すぎるやろー(´∀`*)ウフフ」と笑...
続きを読む
プール講習
2010
/
02
/
02
スクール/体験
続きを読む
日中はいいお天気でしたそのお陰でプール内もそんなに寒くはないですでも、エアコンはON快適に行かないとね~今日はNさんのプール講習ですプール&海を1回終了しているので余裕はあるようです前回の復習今回は凄く上手にできてました復習のスキル・新しいスキルもバッチリNさんはあまり納得いってなかったようですが2回目のエントリーで『怖い~』と言いながらすぐにこちらもキレイにENされてましたちゅーか、ボケボケの写真でごめ...
続きを読む
今日のSP
2010
/
02
/
01
お店日記
続きを読む
雨ですね今日は4月・5月のツアー情報の作成をしておりました1部ご紹介しま~す4/4(日)花見しま~す昨年の模様はこんな感じで盛り上がりました今年もご参加お待ちしてますヽ(^◇^*)/いつでも、予約承ります~今年のGWは5/2~5・石垣島へ行きま~す目的はやはりマ・ン・タでしょ夜は琉球民謡を聞きながら食事みなさん、GWの予定に入れてみては如何でしょうかこちらも予約承っております他に近場も沢山ご用意してますのでツアー情報 届...
続きを読む
SEAPOINT
SEA POINT
三重県松阪市のスキューバ ダイビングショップ SEAPOINT シーポイントの2008年から2017年丸までの海日記☆
現在は新しいブログに引っ越しました。
最近の記事
シーポイントのブログを引っ越します! (06/29)
ツアーのお知らせ (06/08)
6/3秘境ツアー (06/03)
6/3 OWD 海洋実習!! (06/03)
6/1 OWD 海洋実習!! (06/01)
カテゴリー
串本ツアー (194)
すさみツアー (40)
須江ツアー (26)
南部ツアー (22)
白浜ツアー (27)
熊野ツアー (123)
秘境ツアー (62)
二木島ツアー (63)
三木浦ツアー (214)
九鬼ツアー (16)
梶賀ツアー (15)
尾鷲ツアー (27)
南島ツアー (114)
日本海ツアー (36)
BIGツアー四国/島根 (21)
BIGツアー屋久島編 (10)
BIGツアー小笠原編 (8)
BIGツアー沖縄編 (54)
BIGツアー海外編 (51)
イベント (97)
スクール/体験 (771)
記念ダイブ (73)
お知らせ (115)
PADI表彰 (6)
お店日記 (416)
作業潜水部 (2)
店舗建築 (16)
応援!! (6)
スタッフ独り言 (29)
三宅島 (2)
神子元島ツアー (1)
ダイビング (0)
過去月間記事
2017年06月 (6)
2017年05月 (11)
2017年04月 (16)
2017年03月 (12)
2017年02月 (6)
2017年01月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (3)
2016年10月 (8)
2016年09月 (1)
2016年08月 (11)
2016年07月 (15)
2016年06月 (8)
2016年05月 (16)
2016年04月 (8)
2016年03月 (14)
2016年02月 (15)
2016年01月 (11)
2015年12月 (18)
2015年11月 (17)
2015年10月 (24)
2015年09月 (23)
2015年08月 (26)
2015年07月 (16)
2015年06月 (16)
2015年05月 (18)
2015年04月 (20)
2015年03月 (19)
2015年02月 (19)
2015年01月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (21)
2014年10月 (21)
2014年09月 (26)
2014年08月 (29)
2014年07月 (22)
2014年06月 (22)
2014年05月 (20)
2014年04月 (23)
2014年03月 (24)
2014年02月 (16)
2014年01月 (19)
2013年12月 (19)
2013年11月 (24)
2013年10月 (27)
2013年09月 (31)
2013年08月 (31)
2013年07月 (32)
2013年06月 (26)
2013年05月 (27)
2013年04月 (29)
2013年03月 (33)
2013年02月 (25)
2013年01月 (25)
2012年12月 (26)
2012年11月 (24)
2012年10月 (32)
2012年09月 (38)
2012年08月 (38)
2012年07月 (39)
2012年06月 (36)
2012年05月 (35)
2012年04月 (24)
2012年03月 (39)
2012年02月 (27)
2012年01月 (20)
2011年12月 (24)
2011年11月 (28)
2011年10月 (37)
2011年09月 (25)
2011年08月 (43)
2011年07月 (43)
2011年06月 (38)
2011年05月 (33)
2011年04月 (21)
2011年03月 (28)
2011年02月 (28)
2011年01月 (27)
2010年12月 (24)
2010年11月 (28)
2010年10月 (25)
2010年09月 (32)
2010年08月 (39)
2010年07月 (53)
2010年06月 (38)
2010年05月 (38)
2010年04月 (33)
2010年03月 (38)
2010年02月 (29)
2010年01月 (24)
2009年12月 (27)
2009年11月 (36)
2009年10月 (32)
2009年09月 (33)
2009年08月 (37)
2009年07月 (38)
2009年06月 (32)
2009年05月 (32)
2009年04月 (28)
2009年03月 (36)
2009年02月 (28)
2009年01月 (22)
2008年12月 (23)
2008年11月 (25)
2008年10月 (22)
2008年09月 (29)
2008年08月 (30)
ブログ内検索
meta
DIVE HOUSE SEAPOINT
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS