シーポイントの海日記
三重県のダイビングショップ SEAPOINTの海日記、お店日記、お知らせなど☆
ボートスペシャリティー
2008
/
11
/
30
お店日記
続きを読む
本日2008年11月30日は僕の4?才の誕生日です。そんな朝、寝坊をして顔を洗う間もなくバタバタ出勤!!やはりこの年になると誕生日がやってきて又一つ年齢を重ねるのが嫌なのかどうかは分かりませんが、身体は無意識の内に拒絶しているんでしょうね。そんな寝ぼけた僕に、ヤマちゃん・さかもっちゃん・オカチカ 誕生日のプレゼントありがとうございました。まさか、誕生日を覚えて貰ってるとは思ってなかったので、ホンマ嬉しかっ...
続きを読む
飾りつけ♪♪
2008
/
11
/
28
串本ツアー
続きを読む
もう~11月も終わりですね・・・。12月の声を聞くと!やっぱX'masかな・・・!?と、言う事で本日!!ツリーの飾り付けをしてみました(*^▽^*)みなさんをお迎えするのに昔は外に置いていたんですが・・・強風にやられ( ̄▽ ̄;)支えの足が1本ないのです(T▽T)よって、その時からお店の中で飾る事に写真では分かりにくいのですが少し!?キラキラ七色に光ってるんですよ!!1度、見に来てね☆って、いつもと変わってないんや...
続きを読む
木曜日でしたが?
2008
/
11
/
27
お店日記
続きを読む
昨日、一昨日と連休だった正美です(* ̄ω ̄)vまぁ完全燃焼中と言いますかダラリーンとひきこもっていますと店からTEL。例の物が届いたと。私の血と涙の結晶が!(この時期に私が家事も他の仕事も疎かに挑む物ですよ)それまでのボサノバ状態から信じられぬ動きで飛んできて物を確認。あぁぁ!… まっお楽しみに☆そして帰り、その後1歩も家から出なかったと言う なんて淋しい いや、素敵な休日の過ごし方。同情はしないでくれ(笑)とこ...
続きを読む
通信☆
2008
/
11
/
26
お店日記
続きを読む
大変いつもながら・・・長らくお待たせ致しましたm(_ _)m通信&1月以降のツアー情報を本日、みなさまにお送りしました!!よって、2~3日中にはお手元に届くはず!!です(*^▽^*)*気になるツアーがありましたらメール&TELお待ちしておりま~す\(^O^)/そして、先程携帯のツアー情報を更新しました(^ε^)PCはまもなくです!!しばらく、お待ち下さい(^O^)...
続きを読む
海洋実習☆最終日
2008
/
11
/
24
スクール/体験
続きを読む
今日、午後から降水確率100%(T▽T)でも、出発時は雨降るの・・・って感じでしたが予報は当たり~o(TヘTo) クゥ先週に続き!!海洋実習2日目のヤジくんちょ~、余裕でしたね。本日の課題、脱着スキル 全てなんなくクリア(≧▽≦)中性浮力もGOOD☆で~す(^O^)2本目は初のボートバックロールに挑戦です☆これって、ダイビングしてるぅーーーーーって感じですよね(^m^ )水面に落ちた時『面白い~!!ヽ(^◇^*)/ 』とめっちゃステキな笑顔...
続きを読む
三木浦イセエビツアー
2008
/
11
/
23
三木浦ツアー
続きを読む
先週に引続き本日も三木浦イセエビツアーです。ホンマは先週だけだったんですが余りの人気っぷりに急遽追加ツアーを開催しました。お天気は先週と打って変って今日は風も無く穏やかで良い天気です。現地に着くと漁師のおばちゃん達がイセエビ汁の準備で慌ただしそうです。僕らは器材のセッティング!!ふと、海を見るとメチャメチャ水が綺麗。澄み渡っています。これは期待できそうです。ポイントは「ナナコノダボ」Aコース&Bコー...
続きを読む
年賀状が・・・
2008
/
11
/
22
お店日記
続きを読む
今日はせっせと年賀状の宛名印刷。(正美)ゆりっぺは1月からのツアー情報&通信をせっせと作っています。出来立てほやほやのツアー情報を遊びに来ていた おすぎ&かおりちゃんに校正してもらったら さっそく誤字脱字 意味不明文字を指摘されておりました・・・。私の方は、先日 いつもの年賀状をフジカラーに頼んだよーと書いていましたが、あっという間に届き しかし微妙に左にずれていて ガ━━∑(´・ω・|||)━━ンまっ私が仕上がり...
続きを読む
億万長者
2008
/
11
/
21
スタッフ独り言
続きを読む
昨日は増永と大阪帰省をしておりました。色んな方にご親切になり、とてもありがたい1日でございました。(嬉涙)そんなあたたかい1日の最後、私 増永が用事に出ている間、ダイエーをふらついていました。そこで聞こえてきたアナウンス。「ちょっと 通りすがりのあなた。貴方にも億万長者の・・・」え?私?吸い寄せられるように 近づくとロトシックスが売っていました。キャリーオーバー中らしいです。初めて買ってみました(毎年ジ...
続きを読む
BINGO☆
2008
/
11
/
20
お店日記
続きを読む
みなさん、ご存知の通り只今、ビンゴやっております!ついに先日!!2列目ビンゴの方が2名いらっしゃいました\(^O^)/おめでとう~ございます~♪♪結果は1番の賞品は残念でしたがお二人が同じ賞品となり良かったような・・・(^▽^;)という事でまだまだ豪華景品♪残っておりますので(⌒∀⌒)是非是非、みなさんBINGOヨロシク~です\(^O^)/...
続きを読む
本日の営業時間
2008
/
11
/
19
お知らせ
続きを読む
誠に恐れ入りますが、本日19日水曜日は17:30にお店を閉めさせて頂きます。ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い致します。昨日は定休日。夕ご飯をクリパの二次会の店をリサーチに行こうと津に行ってきました。でもキャパや予算的な事を考えると やっぱり去年と同じところに落ち着くしかないのかなーと言う感じですと言う事でただ単に 自分が蒸籠蒸し旨かった。と言うリサーチでした。骨董品の携帯で撮った写メにつき 暗...
続きを読む
11/16三木浦イセエビツアー
2008
/
11
/
17
三木浦ツアー
続きを読む
今年もやって来ました\(^O^)/1人丸々1匹イセエビ汁☆生憎の雨模様ではありましたが水中はそこそこ見えてましたよ!!水温も22度とドライで快適♪♪只今、ナナコのダボでネジリンボウウミテングレア物が出ております(≧▽≦)ウミトサカの花畑に沢山のイシモチの子供が群れ☆とてもステキな光景でしたよ!!今回ご参加頂きましたツアー参加メンバー様&OW講習のヤジさんお疲れ様でした\(^O^)/是非、また来年も行きましょうね♪♪って...
続きを読む
おめでとうございます!
2008
/
11
/
16
お店日記
続きを読む
昨日 ヨシヲ・ちぃの結婚式にお招き頂き行ってまいりました!もう めちゃくちゃ素敵 お似合いの夫婦です!!披露宴開始の際、二人からの挨拶で始まり、その挨拶が2人ともカミカミ 私も手に汗かきました(笑)でも それが逆にとても 微笑ましくすでに泣けてきそうでした。そしてサプライズで 増永がいきなり乾杯の挨拶になり また手に汗が…披露宴が楽しく始まり 同席のトヨゾー・ザッキー・ボスの余興の番が。本日3度目の手に汗が(笑)...
続きを読む
写真☆
2008
/
11
/
14
お店日記
続きを読む
先日から記念ダイブが続いておりました\(^O^)/ワァ~ィ♪♪本日!!写真出来ましたよ☆お店に置いてあるので見に来てね♪♪また、フォトコンの投票やっておりますのでまだの方は是非 投票お願いしま~す(^O^)写真は10月末の串本での記念DIVEです!!...
続きを読む
年賀状
2008
/
11
/
13
お店日記
続きを読む
皆さん もう年賀状の準備は始めましたか?SEAPOINTは今日 発注しましたよ。意外に準備早いでしょう?(自薦)筆王で作って そのままフジカラーでオリジナルカードを作ると言うネットからの注文です。恒例サマパの写真でデザインも同じですが 元々アルバムの時期と重なるため、手早くやれるようにあのデザインにしたんですが 今ではあれじゃないと駄目とすら思ってます(笑)添付は…年賀状と関係ありませんが今日の閉店間際 ゆ...
続きを読む
もしかして?
2008
/
11
/
12
お店日記
続きを読む
今日も今日とて まぁこの時期恒例の作業に励む正美です。今日はゆりっぺは休み、増永は出張で一人ぼっちです。昼間 一度カメラ屋に行くのにお店を閉めました。その間 誰も来おみえになってないかしら?ビクビクもしお越し頂いていたら 書きなぐったメモが貼ってあって 本当ごめんなさい!本当は昨日の定休日に 行くべきだったのに 連日の深夜作業で 昨日は起きたら 15:00 ビックリビックリ何がビックリってそれからまた寝た事だな...
続きを読む
11/10記念ツアー②
2008
/
11
/
10
串本ツアー
続きを読む
翌日は2ボート楽しみました♪お天気も晴れ間が見え透明度も20m(*^▽^*)水面から水底がはっきり見えてます\(^O^)/水温も24℃とつかってる方が暖かいです!!1本目の『備前』ではイシモチの群れ!!遠くの人も隠れるほどです♪その場所にはアザハタ・各種エビ・ウツボといっぺんに色んな生物を見ることができます(☆。☆)2本目は『グラスワールド』へ中性浮力が上手なハタタテハゼ体の配色が綺麗ですね☆黒バージョンのハナミノカ...
続きを読む
11/9記念ツアー
2008
/
11
/
10
記念ダイブ
続きを読む
日曜から2日間♪串本へ行って来ました\(^O^)/このツアーでゆっきーが100DIVE☆場所は『パーク前ビーチ』です!!ここはOWの海洋実習地(≧▽≦)お天気は小ぶりではありましたが雨・・・。でも、100DIVEと言う晴れ間が広がります!ENしてすぐ!!お祝いに駆けつけた!?巨大ヒラメ(☆。☆)大きさは60cmくらいあったでしょうか(≧▽≦)そして、水中でお祝い撮影♪♪レイがいっぱいで(≧▽≦)顔が隠れちゃいそう(^m^ )100DIVE☆(^○^)お!(^...
続きを読む
めでたい続き
2008
/
11
/
09
お店日記
続きを読む
今日はお店の方は 師匠がスクールのプール、ツアーの方はゆっきーの100本ツアー串本。串本ツアーは今頃何をしているのかなo(^-^)o今週末は たっちん・まきちゃんが結婚式。来週末はよしお・ちぃが結婚式。とお祭り続きのSEAPOINTです。みんな本当におめでとうございます(*>ω<*)ノ添付の写真はまったく本文に関係ありませんが、赤い葉でめでたい感じなので載せてみました?この植物は先日ゆりっぺがトヨタにオイル交換に行ったら...
続きを読む
熊野ツアー
2008
/
11
/
08
熊野ツアー
続きを読む
本日、熊野へ行ってまりました(⌒∀⌒)生憎の雨ではありましたが・・・(>_<)まずまずの透明度8mくらいです。お天気であれば10mくらいは見えていたのではないでしょうか???水温は22度!今日の気温が15度だったので海に入ってる方が暖かかったですね(^▽^;)1本目はシャクシへ地形ポイントです!根の壁から水面に向かって撮ってみました☆魚はちょっと、少なかったですねo(TヘTo) クゥでも、1番先の所ではかなりのキンギョハナダイ...
続きを読む
ツアー帰りに~♪♪
2008
/
11
/
07
お店日記
続きを読む
先日、ツアー帰りにいつもの休憩所で良い匂いが~『サンマがオレを呼んでいる!!』と増永が購入(^▽^;)お店につくなりなんか、哀愁ただよってます(^m^ )なので、みんなでまじ、美味しかったですね(≧▽≦)...
続きを読む
先週末の出来事☆
2008
/
11
/
06
お店日記
続きを読む
お店にNEWアイテムが登場(^m^ )かっちょ!!いいでしょ!!重さ20kgあります。そこで、ちょっとかぶってみました(^▽^;)1人では無理なのでかぶり、完成!!*危険なのでヘルメットのかぶりは最初で最後となりました(T▽T)...
続きを読む
11/3秘境ツアー
2008
/
11
/
05
秘境ツアー
続きを読む
本日の秘境ツアーはポイント探索です(^m^ )前々から気になっていた、奥のポイントへよって、いつも行くコースの砂地あたりまで水面移動!!浅場を見つけてフリー潜降☆その場所で水深5~8m位沖のでっぱった根へ向かいます!そこには、水路があり透明度も15mといい光景でしたよ!↑ちょっと、わかりにくいかな!?(^▽^;)お魚はキビナゴ・メジナ・ニザダイなどなどムカデミノウミウシウいつものメンバーではありましたがそこそこ魚は多...
続きを読む
11/2(日)尾鷲ツアー
2008
/
11
/
03
尾鷲ツアー
続きを読む
ドライ体験ツアーへ行って参りました(⌒∀⌒)久々のドライでのDIVE☆心配してましたが全然OKでしたね!!前に経験してるからかな!?水温は22~23℃・透明度は8~10mまずまず漁礁でカエルアンコウミノカサゴなどなど、ドライを思い出しながらお魚観察♪♪2本目は長瀬へちょっと、透明度は落ちましたがサクラダイは綺麗でしたね♪♪1匹だけピューっとハマチが(☆。☆)お昼は現地さんからイカ刺・トン汁を頂き幸せ~♪ありがとうございました...
続きを読む
11/2 RD講習
2008
/
11
/
02
三木浦ツアー
続きを読む
今日は尾鷲ツアーとレスキュー講習でした。朝方は肌寒かったですが、日中は良い天気で汗ばむ陽気でしたね。さあ、今日はレスキュー講習2日目。今日は意識不明ダイバーの救助&行方不明ダイバーの捜索&救助のシュミレーションです。水中での意識不明ダイバーの救助・水面での救助・人工呼吸をしながらダイバーの曳航と場面②のスキルを行った後、いよいよ寸劇・・・茶番!?・・・ いやいやシュミレーションの開始です。さあ、レス...
続きを読む
またこの季節が来ました。
2008
/
11
/
01
お店日記
続きを読む
こんばんわー 正美どえす!どえすって!?この時期になると 周りから(しかもゲストから) 大丈夫か?ちゃんと始めてるのか?と心配される物 始めました。これ↓は?なんじゃ こりゃ?これは私の100本アルバム作成計画表です。大雑把代表の私ですが 実はこれだけは綿密に計画をたてます。(しかし焼き増し記入は間違え 毎年無駄な写真を大量に産出しています。 ごらぁ!)細かい ちまちました作業で 作業中は私の付近を通過するの...
続きを読む
SEAPOINT
SEA POINT
三重県松阪市のスキューバ ダイビングショップ SEAPOINT シーポイントの2008年から2017年丸までの海日記☆
現在は新しいブログに引っ越しました。
最近の記事
シーポイントのブログを引っ越します! (06/29)
ツアーのお知らせ (06/08)
6/3秘境ツアー (06/03)
6/3 OWD 海洋実習!! (06/03)
6/1 OWD 海洋実習!! (06/01)
カテゴリー
串本ツアー (194)
すさみツアー (40)
須江ツアー (26)
南部ツアー (22)
白浜ツアー (27)
熊野ツアー (123)
秘境ツアー (62)
二木島ツアー (63)
三木浦ツアー (214)
九鬼ツアー (16)
梶賀ツアー (15)
尾鷲ツアー (27)
南島ツアー (114)
日本海ツアー (36)
BIGツアー四国/島根 (21)
BIGツアー屋久島編 (10)
BIGツアー小笠原編 (8)
BIGツアー沖縄編 (54)
BIGツアー海外編 (51)
イベント (97)
スクール/体験 (771)
記念ダイブ (73)
お知らせ (115)
PADI表彰 (6)
お店日記 (416)
作業潜水部 (2)
店舗建築 (16)
応援!! (6)
スタッフ独り言 (29)
三宅島 (2)
神子元島ツアー (1)
ダイビング (0)
過去月間記事
2017年06月 (6)
2017年05月 (11)
2017年04月 (16)
2017年03月 (12)
2017年02月 (6)
2017年01月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (3)
2016年10月 (8)
2016年09月 (1)
2016年08月 (11)
2016年07月 (15)
2016年06月 (8)
2016年05月 (16)
2016年04月 (8)
2016年03月 (14)
2016年02月 (15)
2016年01月 (11)
2015年12月 (18)
2015年11月 (17)
2015年10月 (24)
2015年09月 (23)
2015年08月 (26)
2015年07月 (16)
2015年06月 (16)
2015年05月 (18)
2015年04月 (20)
2015年03月 (19)
2015年02月 (19)
2015年01月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (21)
2014年10月 (21)
2014年09月 (26)
2014年08月 (29)
2014年07月 (22)
2014年06月 (22)
2014年05月 (20)
2014年04月 (23)
2014年03月 (24)
2014年02月 (16)
2014年01月 (19)
2013年12月 (19)
2013年11月 (24)
2013年10月 (27)
2013年09月 (31)
2013年08月 (31)
2013年07月 (32)
2013年06月 (26)
2013年05月 (27)
2013年04月 (29)
2013年03月 (33)
2013年02月 (25)
2013年01月 (25)
2012年12月 (26)
2012年11月 (24)
2012年10月 (32)
2012年09月 (38)
2012年08月 (38)
2012年07月 (39)
2012年06月 (36)
2012年05月 (35)
2012年04月 (24)
2012年03月 (39)
2012年02月 (27)
2012年01月 (20)
2011年12月 (24)
2011年11月 (28)
2011年10月 (37)
2011年09月 (25)
2011年08月 (43)
2011年07月 (43)
2011年06月 (38)
2011年05月 (33)
2011年04月 (21)
2011年03月 (28)
2011年02月 (28)
2011年01月 (27)
2010年12月 (24)
2010年11月 (28)
2010年10月 (25)
2010年09月 (32)
2010年08月 (39)
2010年07月 (53)
2010年06月 (38)
2010年05月 (38)
2010年04月 (33)
2010年03月 (38)
2010年02月 (29)
2010年01月 (24)
2009年12月 (27)
2009年11月 (36)
2009年10月 (32)
2009年09月 (33)
2009年08月 (37)
2009年07月 (38)
2009年06月 (32)
2009年05月 (32)
2009年04月 (28)
2009年03月 (36)
2009年02月 (28)
2009年01月 (22)
2008年12月 (23)
2008年11月 (25)
2008年10月 (22)
2008年09月 (29)
2008年08月 (30)
ブログ内検索
meta
DIVE HOUSE SEAPOINT
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS